「2017年11月」の記事

PGM製作 TE-Blues

2017年11月29日 / PGM, Works

N様オーダーのTEが完成しました。

アルダーボディにLindy BluesPU搭載です。

フロイドローズにEMGの乗ったPGM STでハードなプレイをしてきたN様ですが

年を重ね新しいサウンドに挑戦したいということでオーダーいただきました。

空中ループとsoratobiwo

2017年11月28日 / ミュージシャン

ソラトビヲのGt.キャプテンOGの紹介で空中ループのGt.和田さんがご来店。

ギターのネック折れ修理と調整をさせていただきました。

昔からの盟友お二人のツーショット頂きました。

辻四郎 製作 LPドレスアップ

2017年11月22日 / Works, 辻四郎

徳島の東雲様所有のPGM製AlexanderLPホロウボディの

ピックガード・エスカッション・SWプレートを辻さんに

無理を言って製作してもらいました。


 

PGM製作 JB-Lefty

2017年11月22日 / PGM, Works

A様オーダーの左用JBが完成しました。

メイプルネックに黒のブロックポジションとバインディングが映える一本です。

専門学校でベースを学ぶA様、自身のバンドのレコーディングになんとか間に合いました。

左用の楽器はなかなか個体数が少ないので、左利きのプレイヤーほどオーダーを

考えてみてがいかがでしょうか。

 

辻四郎ギター工房

2017年11月18日 / 辻四郎

辻四郎さんに会いに富山まで行ってきました。

世界遺産の五箇山合掌造りの里にほど近い所に工房があります。

    

 

 

 

 

                           

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Chakiから独立し、この地でピックギター製作家としてのキャリアをスタート

させ着実に実績を重ね45年。日本を代表するギターマスターになりました。

 

 

 

 

 

 

マスター四郎とマスターのもとで修行に励むご子息の隆親(たかちか)さん。

持ち前の手先の器用さと真摯な姿勢で堅実に経験を積んでいます。


 

 

 

 

 

 

 

トップザギターでは辻四郎氏が製作したギターを常時10本以上在庫しています

ので試奏のご希望があればお気軽にお立ち寄りください。


 





























青印は作業日にさせていただいておりますが、対応できるる場合もございますので、御用がお決まりの方はご来店前にご確認ください。

アーカイブ